みなさーん
二月は
梅まつり O(∩_∩)O
合格祈願 ( •̀ ω •́ )✧
学問の神様として知られる菅原道真公を祀られている。
2月8日~3月8日
期間中の土日祝日は楽しいイベントも予定されているようだ。
学問の神様を祀る湯島天満宮で梅まつりが始っていた。晴天の中、梅の木に花が咲き始め神々しい雰囲気に包まれていた。
折しも受験シーズン、、、境内各所にたくさんの絵馬が奉納されていた。圧倒されるような数の絵馬、、、合格祈願の思いが込められていた。
のど元過ぎれば、熱さ忘れるというが、、、自分の受験、子供の受験時の事を懐かしく思い出していた。神社のおみくじで一喜一憂したこともあった。
日々の努力の仕上げは、やはり神頼みだよな、、、と納得していた。