みなさーん
チンドン屋ってどう
なにそれぇ(*゜ー゜*)
ええぇ どこ どこ (‾◡◝)
あっ チンドン屋だぁ
中央に渋谷スクランブルスクエアタワーが見えた。
恵比寿駅周辺を昼食後に散策した。駅近の商店街付近で懐かしい音が聞こえた。昔、新装開店などでビラを配っていたチンドン屋そのものだった。チンドンの拍子にのってサックスの懐メロがながれている。こんなににぎやかなのに、、、なんと演奏しているのは二人なのだ。「♪ふんとうーどーりょくのかいもなく ♪きょうぉうもなみぃだの ひがおちる、、、」思わず口ずさんでしまう。なんでこんなに明るい気分になるの、、、ビラ配りのお姉さんが笑顔だから、、、かけがえのない癒しの伝統芸だとおもった。
すがすがしい青空のもと足取りも軽くガーデンプレイスまで歩いた。休日なので子供づれの家族もいて楽しそうに時計広場で駆け回ってた。画板をもって絵を描いている人も数人いた。青空のなかでここの特徴的な建造物がきれいに輝いていた。
タワーの展望フロアに上がってみた。39階のレストランのひとつは結婚式の披露宴で貸し切りになっていた。にぎやかな司会と余興が聞こえた。
天気がいいので展望ラウンジからはとても眺めがよかった。渋谷スクランブルの屋外展望所にも多くの人が来場しているようだった。
久しぶりに元気になった街の休日に触れた気がしてうれしかった。さらに年末年始に向けて多くのイベントで賑わうのだろう。