みなさーん
こいのぼりって
こどもの日ね *^____^*
みんなで作ったよ φ(゜▽゜*)♪
チューリップまつり 4月10日(日曜日)から4月20日(水曜日)
いきなり夏かと思えるほどの陽気、、、どこか涼しい風の吹くところへ行こう。羽村市でチューリップまつりをやっていた。
多摩川の岸辺の方に歩いていくとカラフルなカーペットを敷いたような広大な根がらみ前水田が見えてきた。休日という事もあり昼時の臨時駐車場への側道が混み合っていた。
広い水田の中を思うがままに散策した。家族連れも多くチューリップの中、はしゃぐ子供たちがとても微笑ましかった。仮設の展望台の周りにはさわやかな風の中を元気に泳ぐこいのぼりが、、、しあわせな雰囲気を盛り上げていた。よく見ると地元の子供たちが作ったものらしい、、、似顔絵や手、足のプリントがなんともカワイイ。元気に育って欲しいという思いは今も昔も変わらない、、、チューリップにもその願いが込められているように感じた。
近くに有名な玉川上水の取水堰があるので周辺を散策した。水の音と小鳥のさえずりだけが聞こえる、、、お気に入りの場所だ。
寒さとはいよいよお別れだなと感じた、、、心も衣替えだ。