みなさーん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年初はやっぱり縁起もんの富士山からですね。年末の雄姿から、、、
噴火口って
火山の頂上 ( ̄︶ ̄)↗
中腹にもある ( •̀ ω •́ )✧
富士山だ、こんなところに大きな口がある。
大室山は、山焼きが毎年早春に行われるらしい。
カヤで覆われた姿が維持されていてとても美しい。
国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園
昨年末、伊東温泉でゆっくりした。到着当日は夕暮れの城ケ崎海岸を散策した。夕暮れの太平洋はやっぱりいい。城ケ崎ブルースの歌脾があった、、、懐かしい。
源泉かけ流しの温泉は久しぶりだ。それにしても高温の源泉はすごい、、、すっかり疲れが取れた。
翌日、天気がいいのでカヤに覆われたとても綺麗な大室山の山頂まで行ってみた。この山は火山で頂上には噴火口があった。散歩気分で20分ほどのお鉢周りが出来るらしい。
頂上の展望台からは富士山の勇姿も見えて絶景パノラマだった。この方向から富士山をはっきり見たことがなかった。いつもと違ように感じるのは宝永噴火口が見えているからという。
頂上まではロープウェイですぐだったが、登山してきたかのように錯覚していた。とても爽快だった。年末の旅行は大正解だった。
今年も良い年でありますように。
いつもと違う顔だけどすてきだね/大室山山頂展望所にて|もっともっとワクワクの君へ