みなさーん
夏の高原って
草原とお花 (✿◡‿◡)
空もきれい φ(゜▽゜*)♪
日本のグライダー発祥の地としても有名らしい。
昼食時に長野県ビーナスラインの霧ヶ峰富士見台のドライブインに立ち寄った。八ヶ岳連峰と南アルプスの山々の間から富士山が見えていた。開放感いっぱいの雄大な風景には言葉もなく、、、さわやかな夏の風がやけに心地よかった。
周りにはかわいらしい花々の咲く草原が、、、見頃は過ぎていたがニッコウキスゲも咲いていた。
遊歩道をゆっくりと散歩していると小鳥が枝にとまった、、、ジョウビタキだった。平地では冬鳥なのだが、、、この辺では繁殖も確認されているという。
空にはグライダーが悠然と浮かんでいた、、、近くには滑空場もあり聖地のような場所だという。
これ以上リフレッシュできる場所は他にないかも、、、と感じて思わず何回も深呼吸をした。