みなさーん
お出かけは
花見ね ψ(`∇´)ψ
梅がすごい φ(゜▽゜*)♪
府中の名主「川崎平右衛門」の功績をたたえて植栽されたというサンシュユ
梅まつりは3月12日(日)まで
太宰府天満宮から贈られた紅白の梅をはじめ、約120種1,300本の梅
梅まつり開催中の府中市郷土の森博物館、、、梅の開花が最盛期となって華やかな光景が広がっていた。
つい最近までつぼみだったような、、、梅の花が咲きそろうとこんなにも華やかになるのかと驚いていた。すでに散り始めた早咲の梅の花の舞う歩道、、、広い梅園内は歩き進むほどに変化する光景に有頂天になっていた。
日中は、汗ばむ陽気になってきた。都内の梅の見ごろも今週までか、、、ハナモモも咲き始めたらしい。いよいよ春爛漫の季節、、、なんとなくウキウキしていた。
梅って、こんなに華やかになるんだねって/東京都府中市郷土の森博物館にて|もっともっとワクワクの君へ