みなさーん
日本庭園といえば
桜ともみじだね φ(゜▽゜*)♪
菊もあるよ ( •̀ ω •́ )✧
今週のお題「赤いもの」
わぁ きれい
11月1日から15日まで新宿御苑菊花壇展を開催!
昭和天皇のご成婚を記念して台湾在住邦人の有志により昭和2年に建造という。
菊花壇展開催しているというので新宿御苑に立ち寄った。広い敷地内にところどころ菊花壇があって華やかな雰囲気になっていた。さっそく日本庭園に向かった。日本庭園の趣のある背景に点在する菊の花壇が常連のようになじんでいるのには感嘆した。神社などの菊花展をイメージしていたので開放的な雰囲気がとてもうれしかった。
菊の花は上品で格式の高いイメージがあるが、この庭園内で見る菊はとても可憐な美しさがあった。
池に映る菊の色彩など順路にある風景にはところどころハッとする発見があり楽しい。こういう花見もありだなと得した気分になった。
もみじの紅葉も始まっていた。
次回の楽しみだ。