みなさーん
恐竜って
福井の博物館ね (~ ̄▽ ̄)~
長瀞にも ( •̀ ω •́ )✧
約1500万年前の秩父盆地は、東に開く入江「古秩父湾(こちちぶわん)」だったという。
生息していたパレオパラドキシアの復元オブジェ
長瀞紅葉まつり 2022年11月1日(火)~11月30日(水)
2022年11月11日(金)~11月27日(日)16:00~21:00
紅葉の長瀞渓谷、、、ライン下りの舟が岩畳の間をゆっくりと進んでいった。
とてつもない大昔に地球の深い所にあった岩石が地表に現れ、、、さらに荒川に削られて長瀞渓谷になったという。
地球の深い所の様子が目の前に見えるので「地球の窓」と言われているらしい。
ともあれ荒川沿いの散策はとても楽しい、、、秋の光景を見たのは始めてだった。岸辺の紅葉した木々が彩りを添えていた。とくに月の石もみじ公園付近は見頃、、、もみじ祭り開催中でライトアップもされ賑わっていた。
ライン下り、博物館、秩父鉄道など見どころ満載でいつ来てもワクワク、、、壮大な自然の力を感じてすがすがしい気持ちになった。