みなさーん
給食ってどう
コッペパンとミルク (‾◡◝)
あれ食べたぁい あれぇ╰(*°▽°*)╯
乗ったことある?
1980年代 当時小学4年生は今40代かな。
江戸東京博物館に行ってみた。でっかい、広ーいなんと日本橋の実物サイズが館内にある。 江戸時代約400年間を中心に、江戸東京の歴史と文化を実物資料や復元模型等は感動もの。さらに、江戸から現代に至るまでの東京の歴史がわかる資料や標本が多角的に展示されている。
初回だったので休憩を入れて3時間くらいでざっと回ってみた。
いろんな人がいっぱい すごい
企画展では、日本の出土遺跡など展示されていた。一万年前から現在までの歴史を早送りしてみて、、、今の生活を築いた先輩たちへの感謝の気持ちでいっぱいになった。