もっともっとワクワクの君へ

「わくわくして眠れなーい!!」って感じのもの  見つけたーい人の集まるブログ        ♡ふうたん&ももっち&ゆづ♡

芸術の秋が始ってるねってね/都立府中の森公園にて

みなさーん

休日は

ショッピング []~( ̄▽ ̄)~*

公園でお弁当 (‾◡◝)

お題「リラックス法」

わぁ きれい。

f:id:hirochanna:20211106235521j:plain

きらきら光る噴水 府中芸術劇場  2021年11月

f:id:hirochanna:20211106235629j:plain

公園の入り口にある府中芸術劇場 2021年11月

府中の森芸術劇場|公益財団法人府中文化振興財団

f:id:hirochanna:20211106235725j:plain

府中の森公園案内図 

府中の森公園|公園へ行こう!

f:id:hirochanna:20211107093231j:plain

日本庭園 府中の森公園 2021年11月

f:id:hirochanna:20211107093423j:plain

モニュメント噴水 府中の森公園 2021年11月

f:id:hirochanna:20211107093632j:plain

噴水まわりの紅葉 2021年11月

f:id:hirochanna:20211107093722j:plain

まだらな紅葉と青空の雲がすがすがしい  2021年11月

f:id:hirochanna:20211107093912j:plain

武蔵の森の中の少女像  2021年11月

府中の森公園を散策した。11月に入って涼しくなっていくのを感じる。ぬけるよな青い空を見るときれいな空気の中を散歩をしたくなる。
日本庭園や噴水、森、芝生広場がバランスが良くいい公園だと思った、秋の紅葉が始まったばかりのようだ。日本庭園や武蔵の森、噴水まわりは心が洗われるような風情があった。

森の中を散歩しているとぽかぽかと体が暖まりとても心地がいい。各所に彫像が立っているが周りの風景となじんでいて絵になるなと思った。

休日の芝生広場はバトミントン、ボール遊びなどの家族でとても賑やかだった。公園入口の芸術劇場では芸術の秋らしく音楽発表会の高校生で賑わっていた。

 

 

芸術の秋が始ってるねってね/都立府中の森公園にて|もっともっとワクワクの君へ

愛があれば落書きじゃないよなって/バンクシーって誰?展東京にて

みなさーん

壁画ってどう

ロマンあるね φ(゜▽゜*)♪

近くにあるかも ( •̀ ω •́ )✧

お題「好きなシリーズもの」

ふち子さんがマジ! がんばれー。

f:id:hirochanna:20211106111325j:plain

コップのフチ子さん 奇跡のコラボ バンクシー展ショップで販売 2021年11月

カタログ・グッズ | 【公式】バンクシーって誰?展

f:id:hirochanna:20211106111618j:plain

花束を投げる抗議者「愛こそが平和をもたらす」 2005年作品の再現展示 バンクシー
パレスチナ紛争地帯のガソリンスタンドに描いたものらしい。

f:id:hirochanna:20211106112207j:plain

展示会場入り口 2021年11月

【公式】バンクシーって誰?展 | 【東京・天王洲】寺田倉庫 G1ビルにて開催予定

f:id:hirochanna:20211106112246j:plain

実物大バンクシーがいる ステンシル技法の床の型紙 
現地では数分で描けるように数か月も型紙などの制作に費やすという。

Girl with Balloon 2002年 再現 ロンドンの橋のたもとの階段に書かれたらしい。
THERE IS ALWAYS HOPE (いつだって希望はある)と誰かが書き加えた名画という。 
1.5億円で落札したとたんにシュレッダーで切り刻まれたらしい。

レミゼラブルのポスターのパロディ2016年作品 ロンドン フランス大使館前

フェルメール 真珠の耳飾りのパロディ2014年作品と
2021年のマスクが書き加えられた作品(作者不明)

くしゃみをする老婆 まるで実物

戦地の猫の壁画 再現

天王洲アイル案内図

アートの街・天王洲をフォトウォークする | しながわ観光協会

ふれあい橋から運河ゲート 2021年11月

対岸から見たレストラン 2021年11月

ボンドストリート 2021年11月

世界で話題のアーティストのバンクシーの展示会開催中の天王洲にやってきた。思いのほか異国情緒を感じさせる街並みだった。展示会場の寺田倉庫までの道中にも壁画アートがあり雰囲気が盛り上がった。

会場に入るといきなり映画のセットのように実物大の街並みと作品が並んでいた。イギリス、アメリカ、パレスチナなどに描かれた作品や街並みをテレビ局の美術チームが忠実に再現したという。倉庫のフロアいっぱいに広がる展示は本物の迫力があった。

どの作品も描かれた場所やタイミングなど絶妙に意図されているのには感心した。作者はどんな人物或いはグループなのかわからないという。ただ、いたずらではなく愛にあふれた作品が多くの人に共感を呼んでいるのもうなずける。

消されることも書き加えられることもある壁画だから表現できることもありそうだ。すくなくとも、心無いコレクターの投機対象にならないことを願いたい。

 

 

愛があれば落書きじゃないよなって/バンクシーって誰?展東京にて|もっともっとワクワクの君へ

やっぱ秋はいいよなってね/都立光が丘公園にて

みなさーん

秋の気配は

体重がねぇ ( ˘︹˘ )

もう色づいてるよ (‾◡◝)

今週のお題「赤いもの」

あっ カモ じゃなくて その後ろ。

f:id:hirochanna:20211105205144j:plain

カワセミ 光が丘公園 鑑賞池で 2021年11月

f:id:hirochanna:20211105205414j:plain

ところどころ赤いもみじが 光が丘公園 芝生広場周り 2021年11月

f:id:hirochanna:20211105205614j:plain

東京都立光が丘公園(練馬区) 案内図

光が丘公園|公園へ行こう!

f:id:hirochanna:20211105205828j:plain

イチョウ並木が黄金色に染まっていた。 光が丘公園 2021年11月
公園のシンボル的存在である全長約200メートルのイチョウ並木

f:id:hirochanna:20211105205930j:plain

イチョウ並木 北方向 光が丘公園 2021年11月

f:id:hirochanna:20211105210046j:plain

鑑賞池とイチョウ 2021年11月

f:id:hirochanna:20211105210134j:plain

鑑賞池周辺の紅葉 2021年11月

11月始めで早くも光が丘公園のイチョウが黄金色に輝いていた。イチョウ並木の中をゆっくりと歩くとなんとも優雅な気分だ。都内の他の多くの名所は11月下旬以降が見ごろなのでとても得した気分になった。

芝生周りのもみじはところどころ紅葉していて本格的な秋の気配を感じた。

平日にもかかわらず多く人々が散策を楽しんでいた。ベンチで食事や楽器の練習など思い思いに楽しんでいる様子になんとなくウキウキしてきた。

あの、「カワセミが来ましたよ」と近くの女性が声をかけてくださった。鑑賞池の岩の上だとのこと。よく見ると小さい青い鳥が見えた。しばらくじっとしていたが、、、猛然と水に飛び込み素早く戻ってくる。なんともきれいでかわいくてカッコイイ鳥だ。飛び去るまでくぎ付けになっていた。

気が付くと17時になっていないのにもう日が傾いてしまっている。気分は爽快だった。今年の秋も大いに楽しめそうな気がする。

 

 

やっぱ秋はいいよなってね/都立光が丘公園にて|もっともっとワクワクの君へ

花に権威があるかってね/明治神宮菊花展にて

みなさーん

縁起物って

酉の市の熊手 (‾◡◝)

宝船もある ( •̀ ω •́ )✧

お題「好きなシリーズもの」

あっ いい事ありそう。

f:id:hirochanna:20211103213619j:plain

明治神宮入口の宝船 2021年11月
明治神宮敷地内にて恒例の東京都農業祭(11月2日)は、中止だったらしい。

【イベント】令和3年度 第50回東京都農業祭の中止について | 新着情報 | JA東京中央会

明治神宮の秋の大祭11月1~3日も見学不可という。

www.meijijingu.or.jp

f:id:hirochanna:20211103214540j:plain

明治神宮菊花展が開催(11月23日まで)されていた。 2021年11月

f:id:hirochanna:20211103214824j:plain

まるで浮世絵みたい

f:id:hirochanna:20211103214943j:plain

みごとなアレンジ

f:id:hirochanna:20211103214911j:plain

盆栽菊

f:id:hirochanna:20211103215047j:plain

優雅なふんいき。

f:id:hirochanna:20211103215129j:plain

懸崖菊

f:id:hirochanna:20211103215214j:plain

かわいいジオラマ

f:id:hirochanna:20211103215237j:plain

たくさんのジオラマ作品

f:id:hirochanna:20211103215321j:plain

本殿エリアの展示

f:id:hirochanna:20211103215815j:plain

明治神宮境内案内図

f:id:hirochanna:20211103215423j:plain

太鼓橋から北池と芝生 2021年11月

f:id:hirochanna:20211103215506j:plain

文化の日の宝物殿前の芝生広場 2021年11月

文化の日明治神宮周辺を散策した。通常ならばお祭りや催し物があるのだが、、、今年は自粛ムードでさえない。ただ、原宿や代々木公園はかなり混雑していた。すぐにより人の少ない明治神宮境内に逃げ込んだ。

菊花展が開催されていて思わず見とれていた。なんとも上品な美しさは江戸時代に開発されたらしい。菊ブームに沸く江戸庶民が見えるようだ気がする。

原宿方向と反対側の西参道の方を散策した。人の少ない木漏れ日のさす森の中を歩くのはとても気持ちが良い。しばらく歩くと宝物殿の芝生広場にでた。ここはさすがにファミリーやカップルでにぎわっていた。しばらく芝生にゴロンと寝転がって青空を見ていた。周りの木々の紅葉は始まっている。

 

花に権威があるかってね/明治神宮菊花展にて|もっともっとワクワクの君へ

 

ホームドラマって日本語かなぁ/坪内逍遥記念演劇博物館にて

みなさーん

お祭りって

酉の市だね o(*^@^*)o

大学もある ( •̀ ω •́ )✧

お題「捨てられないもの」

f:id:hirochanna:20211102213209j:plain

早稲田通学路南門ストリート・フェスのキャラ 2021年11月

新名所「光るワセダベア」誕生 – 早稲田文化

f:id:hirochanna:20211102214511j:plain

南門ストリート・フェスが開催中だった。 2021年11月

f:id:hirochanna:20211102213919j:plain

早稲田大学構内案内図
南門から入って突き当りに演劇博物館(マップNo5)があった。
大隈庭園や大隈記念館(マップNo21)、會津八一記念博物館(マップNo2)もあった。

f:id:hirochanna:20211102214215j:plain

演劇博物館(マップNo5)正面 2021年11月

f:id:hirochanna:20211102214301j:plain

坪内逍遥記念演劇博物館のこと

f:id:hirochanna:20211102214331j:plain

石井ふく子さんは、過去に3度ギネス世界記録に認定されているらしい。

(1985年に「テレビ番組最多プロデュース」(1,007本)、2014年に87歳342日の「世界最高齢の現役テレビプロデューサー」、2015年に舞台初演作演出本数183作品

minpo.online

f:id:hirochanna:20211102220125j:plain

大隈重信像 演劇博物館前  2021年11月 

f:id:hirochanna:20211102220320j:plain

大隈記念講堂 2021年11月

f:id:hirochanna:20211102220351j:plain

大学祭はもうすぐ 2021年11月

f:id:hirochanna:20211102220455j:plain

南門ストリートのイルミネーション 2021年11月

f:id:hirochanna:20211102220534j:plain

街灯下のことば  がんばれ!!! 2021年11月

時代は変わってもホームドラマ人気は続いているようだ。特別展が開催されていると聞き早稲田大学構内演劇博物館にやってきた。

展示会場に入ると日曜劇場などのホームドラマの懐かしい映像や写真、、、半世紀ほどタイムスリップした感じがした。なによりも、95歳の現在に至るまで現役プロデューサーという石井氏の功績を知り驚いた。

渡る世間は鬼ばかり』(1990年~2019年)関連資料が主に展示されていた。約30年間のえなりかずき石坂浩二へのインタビュー資料など面白かった。

バブル絶頂期と今では何もかも変わってしまったように思っていた。この展示会はホームドラマの中にある家族の関わりなど本質的なものをテーマとしているようだ。

格差と分断、自粛、人と人との結びつきの希薄化など、、、令和のホームドラマもまだまだ目が離せない。

 

ホームドラマって日本語かなぁ/坪内逍遥記念演劇博物館にて|もっともっとワクワクの君へ

ここは洋館日本代表ってかぁ/迎賓館赤坂離宮にて

みなさーん

噴水ってどう

公園にある *^____^*

国宝もある ( •̀ ω •́ )✧

お題「気分転換」

あっ 怪獣だ。

f:id:hirochanna:20211102111353j:plain

赤坂迎賓館 主庭の噴水のグリフォン(鷲+ライオン) 2021年10月

f:id:hirochanna:20211102111925j:plain

豪華な噴水だ 赤坂迎賓館 主庭の噴水 2021年10月
本館、正門、主庭噴水池等が国宝に指定されているという。

f:id:hirochanna:20211102112203j:plain


www.geihinkan.go.jp

f:id:hirochanna:20211102111729j:plain

 主庭入口より 2021年10月

f:id:hirochanna:20211102111548j:plain

 主庭より本館 2021年10月

f:id:hirochanna:20211102112342j:plain

前庭より本館 2021年10月
東宮御所1909年建設 1974年に現在の迎賓館として完成したという。

f:id:hirochanna:20211102112511j:plain

 武士像 本館中央部屋根 左右で宮殿を護っているよう。

f:id:hirochanna:20211102112451j:plain

屋根にある金色の星を散りばめた天球儀と金色の鳳凰

迎賓館赤坂離宮の本館と主庭が一般公開されていると聞いた。この時は事前予約なしで入館できた。

さすが国賓の迎賓館本館の中は、シャンデリアや大理石の柱、壁の絵画、天井など格式の高さには驚いた。国を挙げてのおもてなしの施設であることが理解できた。映画鑑賞程度の拝観料は必要だが来てよかったと思った。

本館を出て噴水のある主庭は開放的でとても気持ちがいい。豪華な噴水と本館の前のベンチで洋風の庭園の雰囲気を堪能した。

正門側の前庭に回ると堂々とした本館が現れた。庭にはキッチンカーが止まっていた。広い前庭で皆気持ちよさそうに歓談していた。

この迎賓館を初めて利用したのは米国フォード大統領だという。これらのもてなしに各国の超VIPたちは好感を持ったに違いないと思った。

 

ここは洋館日本代表ってかぁ/迎賓館赤坂離宮にて|もっともっとワクワクの君へ

やっぱでっかいほうがいいってね/茨城県牛久大仏浄土庭園内にて

みなさーん

世界一ノッポは

オリパラの246cmの選手 ╰(*°▽°*)╯

すごい大仏様もいる ( •̀ ω •́ )✧

お題「捨てられないもの」

わぉー大仏様 ちっぽけな私を見守りたまえ。

f:id:hirochanna:20211031231408j:plain

茨木県牛久大仏 阿弥陀如来像 2021年10月

f:id:hirochanna:20211031231732j:plain

牛久大仏 2021年10月

牛久大仏概要|牛久大仏

東本願寺により親鸞聖人(1173年~1262年)ゆかりの地として牛久に建立したとのこと。

10年かけて1992年に完成したという。

f:id:hirochanna:20211031231829j:plain

世界一の青銅製仏像 ギネス登録

f:id:hirochanna:20211031231955j:plain

足の親指の実物大模型 爪の長さ1mらしい 大仏胎内展示

f:id:hirochanna:20211031232113j:plain

清掃作業時の写真が展示されていた。

f:id:hirochanna:20211031232158j:plain

牛久浄苑案内図
 牛久大仏や小動物公園なども含む過去に無かったタイプの複合型大規模公園墓地。
牛久大仏、小動物公園、浄土式庭園、お花畑などがある。

f:id:hirochanna:20211031232231j:plain

日本最大の香炉

f:id:hirochanna:20211031232316j:plain

胸と腕に展望窓(地上85m)が見える。

f:id:hirochanna:20211031232531j:plain

展望窓から見えた霞ヶ浦 2021年10月

牛久大仏に初めて参拝した。ギネス登録の大仏様だけにテレビなどで見聞きはしていた。車窓からはかなり遠くからも見えてその大きさは圧巻だった。

入園して正面から見て仰天した。これまで空撮映像などでも見ることはあったが間近で感じる感覚は全く別物だ。4000トンとか120mという数字では想像できない迫力が実感できた。

胎内は荘厳な雰囲気の施設で5階建てになっていた。85mの展望窓までエレベータで楽々上ることができた。

2Fの写経ルームにはいるといつのまにか心が静まる感じになった。作品がずらりと展示してありいつもは触れることのない言葉に癒される。次回は写経体験をぜひやってみたいと思った。

閉園間際だったが、少し足を延ばしてきて本当に良かったと思った。

 

 

やっぱでっかいほうがいいってね/茨城県牛久大仏浄土庭園内にて|もっともっとワクワクの君へ