みなさーん
電車すきですか
やっぱ機関車 ( ˘︹˘ )
ロマンスカー (✿◡‿◡)
今週のお題「自由研究」
ここって お寺?
海老名中央公園
1992年に市制20周年を記念し「相模国分寺」8世紀半の七重塔を再現(1/3モデル)
小田急線海老名駅隣にロマンスカーミュージアムが今年4月にオープンしたと聞いて出かけた。海老名駅に立ち寄ったのは初めてだったので、大きな駅なのに驚いた。小田急線以外にJR相模線、相模鉄道が乗り入れているのでこれをつなぐ自由通路が整備されている。ビナウォーク というショッピングセンターもにぎわっていた。
ロマンスカーミュージアムは、駅の横にある感じで、酷暑に大変ありがたかった。
中に入るとすぐに6型式11車両の列車の展示があり乗客エリアは自由に見学できた。乗ったことのない展望室の先頭席で子供たちがはしゃいでいた。
2階には、新宿から芦ノ湖までの路線観光スポットをミニチュア化したジオラマがあった。朝昼晩の景色の変化を再現していた。ミニチュアの電車が操作できるハンドルがあって子供らが楽しそうに遊んでいた。
運転のシュミレーターは抽選で当たれば体験できるらしい。本格的なシュミレーターでスタッフが運転の仕方を熱心に説明していた。
マニアだけでなく家族でも楽しいミュージアムだ。