みなさーん
花見はどこで
近くの公園ね (~ ̄▽ ̄)~
お堀もいい φ(゜▽゜*)♪
飛んだぁ
全長約700mの遊歩道の上をびっしりと埋め尽くされた桜が有名。
この桜のトンネルを求めて、全国から100万人以上の人々がやって来るらしい。
シーズンにはソメイヨシノやオオシマザクラなど約260本の桜が咲き乱れる。
千鳥ヶ淵緑道の桜のトンネルを10年ほど前に歩いた記憶が、、、お堀にせり出した桜の下にはたくさんのボートが浮かんでいた。
今はまだ河津桜が数本見ごろになってはいるが、、、シーズンの華やかさは感じられなかった。ソメイヨシノの並木にはそれぞれつぼみが膨らんでいて開花が近い感じがした。
北の丸公園にある武道館では某大学の卒業式があったようだった。たくさんの卒業生がいて記念写真の撮影をしていた。「すみません写真撮ってもらっていいですか」と声をかけられた。それぞれ卒業証書をもってポーズをしていた、、、なんともほほえましく気持ちが明るくなった。
桜のシーズンはピンク色のイメージがある。夢をふくらませて飛び出すときだ、、、飛んでしまえば道は開ける、、、応援したい気持ちになった。