みなさーん
池の魚は
鯉でしょ φ(* ̄0 ̄)
ニジマスもいる ( •̀ ω •́ )✧
アッ キレイな魚が
地下十メートルの湧き水路を魚が往来しているという。
大きな鯉がいた、、、なんと73才らしい。
富士山とともに2013年に世界文化遺産にも登録されている。
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/docs/2013032300039/files/hakkaimap_201710.pdf
富士山が水源で途方もない年月をかけて湧き出しているという忍野八海の湧き水、、、30年ぶりに行ってきた。澄み切った神秘的な湧き水はそのままだった。
目の前のでっかい雪をかぶった富士山は存在感が半端じゃなかった。双眼鏡で見ると登山路にある山小屋まで見えていた。ピカピカと光る氷の反射がまぶしい、、、思わず身震いをしていた。
八か所の池をゆっくりと見て回った。透明な水の中にきれいな魚たちがゆったりと泳いでいた。よどむことのない湧き水の池に、いつのまにか引き込まれてしまっていた。
中池の売店で湧き水を専用ボトルに詰めて持ち帰ることができた。さっそく飲んでみるとまろやかなとても優しい味がした。