みなさーん
お城は好きですか
シンデレラ城だね ( •̀ ω •́ )✧
古いお城がいいなぁ (✿◡‿◡)
バラのお城?
町のシンボルである14世紀の中世の城塞
バラに覆われた門とさらになかに入ると見事な庭園が広がっていた。
6月恒例のバラ祭が開催中。
いたるところにかわいらしくバラが咲いていてとても静かな町/国の称号「薔薇の町」
19世紀末に、この町で秀逸なバラの品種が生み出されたことで知られているとのこと。
ライン川のほとりのレストランで夕食を予約していた。
この時期になると数年前に行ったエルトヴィレの街並みとバラの光景を思い出す。
歴史を感じるかわいらしい建物と、そことなく咲くバラが楽園のような雰囲気を作っていた。訪問した6月は、バラ祭りが始まったところであったが平日でもあり観光客は少なかった。夕食時はまだまだ明るく昼間のような雰囲気、、、さらに食事は、ドイツ料理に加え有名な地元産のスパークリングワイン(Sekt)もあり盛り上がった。そして旬のホワイトアスパラ料理が忘れられない。
次回訪問時には、ゆっくりとライン下りもしてリフレッシュしたい。