みなさーん
自然観察って
植物園ね( ̄︶ ̄)↗
公園も φ(゜▽゜*)♪
久しぶりの東京港野鳥公園はすっかり晩秋の景観、、、日曜日に、のんびり散歩できたのがとてもありがたかった。
ネイチャーセンターから見える潮入りの池は、沢山の冬鳥たちで賑わっていた。広々とした風景をのんびりと眺めているのもなかなか優雅な気分だった。
前浜干潟の観察デッキへ足を延ばしてしばらく観察していると、、、小さな鳥たちが岩の上を飛びまわっているのに気が付いた。フジツボをつついたり虫を取ったりとせわしなく動くさまに癒されていた。
帰り路に東淡水池の観察デッキが賑わっていた。教えてもらうと、、、池の対岸の木にオオタカが潜んでいるのが見えた。長い間、キョロキョロしていたが、とつぜん池のカモに飛びかかっていった。 どうやら狩りは失敗だったようだ。
こんな自然観察は楽しいが、、、鳥たちは、毎日こんな生活をしているのかと少し同情したくなっていた。