もっともっとワクワクの君へ

「わくわくして眠れなーい!!」って感じのもの  見つけたーい人の集まるブログ        ♡ふうたん&ももっち&ゆづ♡

贅沢な食事ってどんなん

みなさーん

貸し切りってどう

デズニーランド (✿◡‿◡)

日本庭園がいい (‾◡◝)

お題「ささやかな幸せ」

 きれい 上品でやさしい

f:id:hirochanna:20210808221950j:plain

シロカノコユリ 京王百草園(もぐさえん)  2021年8月

f:id:hirochanna:20210808222212j:plain

松連庵前の庭 2021年8月

f:id:hirochanna:20210808222343j:plain

正門

f:id:hirochanna:20210808222423j:plain

1887年開園 1957年より京王百草園となった。

f:id:hirochanna:20210808222500j:plain

園内案内図

京王百草園|京王グループ

f:id:hirochanna:20210808222551j:plain

松連庵 庭を見ながら食事休憩などができる。

f:id:hirochanna:20210808222624j:plain

若山牧水ゆかり説明

f:id:hirochanna:20210808222718j:plain

若山牧水の歌碑

京王百草園は電車の宙づり広告で知っていたが、今回初めて行ってみた。ちょうど台風の影響で雨模様だったが予報では夕方には晴れ間が出るという。今週は酷暑が続いていたので涼しい所でお昼ごはんにしようと出かけることにした。

最寄りの京王百草園から徒歩10分くらいで到着、、、間際が急な坂道で息が切れた。晴天であれば大汗をかくところだった。小雨決行がよかったようだ。

入園してさっそく食事のために松連庵に向かった。昼過ぎと言うのに他に訪問者はなかった。縁側にすわって庭と池を見ながら弁当を食べた。なんとも優雅で贅沢な昼食だった。梅のシーズンには訪問者でごった返していたのだろう。今日は大正解だった。

食後の運動に見晴らし台まで登った。スカイツリーは見えず、なんとか都庁が確認できた。見晴らしのいい日であれば、木陰なので涼しく最高だなと思った。

若山牧水が若いころ通ってきていたらしいが、その気持ちがわかるような気がした。

 

 

贅沢な食事ってどんなん|もっともっとワクワクの君へ