みなさーん
イタリアって
フィレンツェ (✿◡‿◡)
雰囲気だけでも o(*^@^*)o
燃えてるみたいだね。
チネチッタ(映画都市)は1987年開業 日本のシネマ・コンプレックスの先駆けという。
ラ チッタデッラは2002年完成らしい。
イタリアのトスカーナ地方の丘陵に造られたヒルタウン(街)をモチーフ
買い物で川崎駅周りを初めて散策した。年末の商店街は新年の準備だろうかとても賑やかだった。
すこし足を延ばして、ラ チッタデッラ(イタリア語で"小さな街")に行ってみた。石畳の小道や噴水がありちょっとしたイタリアの街角という雰囲気だ。ウインターイルミネーションで華やいでいた。子供ずれのファミリーも楽しそうだった。
程なくして噴水ショーが始まった。子供たちが大はしゃぎしていた。目の前で七色に染まった噴水が高く上がると歓声があがった。こんな楽しい噴水もあるのかと思った。
映画館は首都圏最大級で最新設備だという。今度映画を見るときはここだなと思った。