やっぱ桜はにぎやかだよなってね/多摩川土手の河津桜にて
みなさーん
梅は
見頃だね (‾◡◝)
桜もあった φ(゜▽゜*)♪
河津桜以外はまだつぼみ、、、見頃は4月か?
武蔵小杉駅から歩いて多摩川沿いへ向かった。多摩川土手にでると遠方にピンクに染まっているところがあった。近づくと5本の河津桜だけが見事に満開になっていた。自転車やランニングを楽しむ人たちが休憩がてら花見をしていた。
たくさんのヒヨドリが桜に群がっていた。よく見るとくちばしに花粉がいっぱいくっついていた。桜にとってはヒヨドリは大切なパートナーなんだなあと気づいた。
例年は2月下旬までというが今年は開花が遅かったようだ。さすがに散り始めていてすぐに葉桜になってしまうのだろうと思った。
土手の他の桜並木には沢山のつぼみがあった。シーズンにはさぞかし華やかだろうなと思った。
多摩川土手はいつもすがすがしくお気に入り、、、これから開花する桜も楽しみだ。