みなさーん
三三七拍子ってどう
運動会ね φ(゜▽゜*)♪
神社にもある( •̀ ω •́ )✧
あれぇ 芸能プロじゃないよね。
11月酉の日には酉の市が開催有れる。花園神社、鷲神社・長國寺(東京都台東区)大國魂神社(東京都府中市)が規模が大きく関東三大酉の市というらしい。
江戸幕府以前よりある古い神社らしい。いまも新宿の総鎮守として、
また芸能の神様として多くの参拝客が訪れるという。
地下鉄新宿三丁目駅E2出口にある花園神社に参拝した。新宿の繁華街の近くなのでその立派さにびっくりした。
花園神社は酉の市が有名で場所柄から芸能関係や商売の関係者で大変な賑わいらしい。いつもなら露店や日本でも他にない見世物小屋そして威勢のいい熊手売りと燦燦七拍子、、、雰囲気だけでも味わいたいところだ。
残念ながら、2020年は熊手商以外のほとんどの露店の出店中止や入場制限があったようだ。今年も通常通りの露店というわけにはいかないと思うので要確認だ。
とはいっても参拝や熊手の購入と燦燦七拍子で威勢の良い熊手商の方々の掛け声などで盛りあがりたいと思っている。