みなさーん
好きな色は
やっぱ黄金色 o(*^@^*)o
そろそろ秋色かな (✿◡‿◡)
あっ 風鈴が笑ってる。
江戸風鈴:江戸時代から昔ながらの製造を続けている風鈴に与えられる商標。
現存する製造所のみが受け継ぐ貴重な手作りの伝統工芸品という。
手作りのため1つ1つの形状や音色が微妙に異なるのが特徴らしい。
初めて向島百花園にやってきた。東武スカイツリーライン東向島駅からあるいて10分かからなかった。浅草に代表される隅田川に沿ったエリアは観光地が多くいつも賑わっている。一方、この東向島のエリアは静かで昔ながらの風情を残していて居心地がよかった。
公園内に入るとなんとも優しい風鈴の音、、、お帰りなさいと迎えられたようでおもわず笑顔になった。すでに風鈴の季節は過ぎているとも思うが、もうしばらく楽しませてほしいと思った。
園内にはお花畑はないが、各所に咲き始めた秋の花々を発見する楽しさが有った。散策しながら池の近くの休憩所でくつろいでいた。時計を見てビックリ、、、すでに2時間ほど滞在していた。
名物の萩のトンネルを手入れしているスタッフの方に話を聞いた。あと10日くらいで見ごろになるとの事、、、できたら再訪問したい。