もっともっとワクワクの君へ

「わくわくして眠れなーい!!」って感じのもの  見つけたーい人の集まるブログ        ♡ふうたん&ももっち&ゆづ♡

世にもうつくしいってぇ

みなさーん

ちょうちょってどう

菜の葉にとまれって ♪(´▽`)

見たことないのいる ( •̀ ω •́ )✧

お題「ささやかな幸せ」

こんなの見たことない

f:id:hirochanna:20210718002824j:plain

オオムラサキ 深大寺境内で 2021年7月

f:id:hirochanna:20210718002940j:plain

国チョウ オオムラサキ 深大寺境内で 2021年7月

f:id:hirochanna:20210718003031j:plain

深大寺境内に人だかり オオムラサキの飼育場 2021年7月

境内のご案内 | 深大寺

f:id:hirochanna:20210718003053j:plain

オオムラサキを飼育していた。10匹くらい羽化していた。 2021年7月

調布・深大寺で国チョウ「オオムラサキ」飼育活動続く-新たな観光スポットに - 調布経済新聞

f:id:hirochanna:20210718084729j:plain

深大寺マップ

f:id:hirochanna:20210718004929j:plain

湧き水の池 涼しい

f:id:hirochanna:20210718004958j:plain

休憩所と売店 水辺のベンチは涼しくて心地よい

f:id:hirochanna:20210718005028j:plain

ゲゲゲの鬼太郎ゆかりで有名

f:id:hirochanna:20210718005113j:plain

かき氷で一息 ネズミ小僧がいた

暑さが厳しくなると深大寺に来てしまう。境内から豊富に湧きだす水の流れと水生植物園などもあり快適に過ごせる。奈良時代からの由緒ある寺として知られている。釈迦堂では国宝の白鳳仏の微笑に逢えてまたパワーをもらった。

そして、名物の深大寺そばゲゲゲの鬼太郎などの楽しいカフェやショップで暑さをわすれた。来年は水木しげるの生誕100年にもあたるのでさらに盛り上がることだろうと思った。

お参りをした後、境内の中に大きな観察かごのようなものがあり人々が集まっているのに気づいた。近づいてみると、、、きれいなちょうちょをかごの天井に数匹見つけた。国チョウのオオムラサキだという。ここ一か月くらいが羽化のシーズンだったらしい。子供の頃、オオムラサキの記念切手を持っていたので思い出した。本物は初めて見たがやはり美しい。東京では、雑木林が少なくなり、見かけることはなくなったという。このような地道な環境を守る活動を推進されている方々に感謝したい。

 

世にもうつくしいってぇ|もっともっとワクワクの君へ

なんといっても君がいちばんってね

みなさーん

夜景ってどう

オーロラだね ( •̀ ω •́ )✧

街の灯もいい (‾◡◝)

お題「ささやかな幸せ」

えぇーあんなところに人がいるぅ

f:id:hirochanna:20210717185443j:plain

渋谷SKY屋上展望所に人がいっぱい 距離 3.4km

展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」について

f:id:hirochanna:20210717190120j:plain

三軒茶屋 キャロットタワー26Fより 2021年7月

東京スカイツリー TOKYO SKYTREE

f:id:hirochanna:20210717192018j:plain

東京タワー 三軒茶屋 キャロットタワー26Fより 2021年7月

東京タワー TokyoTower

f:id:hirochanna:20210717192446j:plain

ゲリラ豪雨 吉祥寺駅前12時頃 2021年7月

f:id:hirochanna:20210717190432j:plain

三軒茶屋 キャロットタワー 26Fレストランより 2021年7月

距離 スカイツリー14.5km 東京タワー7.0km ドコモタワー5.5km

【公式】オークラレストラン スカイキャロット|三軒茶屋でオークラの伝統料理を楽しめるレストラン

f:id:hirochanna:20210717191611j:plain

アクアライン 風の塔が見える 距離 22.5km 2021年7月

昼過ぎに吉祥寺でゲリラ豪雨に遭遇したが、すぐに天気が回復して一転、強い日差しに見舞われた。蒸し暑くなったので、雨傘を日傘にして公園を散歩した。

この日は、我が家の記念日で三軒茶屋キャロットタワーで食事をした。夕方、26階に上がると強い西日に街並みが浮き上がって見えた。海側にはアクアラインが見えた。レストランで食事をしているうちに街の灯がともりだんだん雰囲気が出てきた。よく見るとスカイツリーの横にある渋谷スカイの屋上展望所に大勢の人影があることに気づいた。気温も上がって天候も良くなったのでにぎわっているようだった。

食事が終わってしばらく夜景をみていた。「やはり東京タワーは雰囲気があって別格だなあ」とつぶやくと妻も同じことを考えていたようだった。
 

 

なんといっても君がいちばんってね|もっともっとワクワクの君へ

わんぱくは、こどもの特権だぁ

みなさーん

休みはどこに行く

涼しいとこ (~ ̄▽ ̄)~

子供のいいなり O(∩_∩)O

はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」

あっ 火の鳥だぁ

f:id:hirochanna:20210716214503j:plain

おめかししてどこに行くの

f:id:hirochanna:20210716214550j:plain

インドクジャク こどもの国 2021年7月

f:id:hirochanna:20210716215007j:plain

いい天気 サルスベリの花 こどもの国 2021年7月

f:id:hirochanna:20210716214736j:plain

虹の噴水で水遊び こどもの国 せせらぎ 2021年7月

f:id:hirochanna:20210716214915j:plain

ボート遊び ねむの木も満開 こどもの国 2021年7月

天気が良かったので、20年ぶりに懐かしいこどもの国(横浜市青葉区)にやってきた。

その昔、夏になると必ず家族5人でこどもの国へ遊びに来た。小学生の長女を筆頭に3人の子供は広い公園が大好きだった。せせらぎという噴水エリアで水遊び、そして白鳥の池でボートに乗った。おなかがすくとだだっ広い芝生の木陰で弁当を広げた。食べるとすぐに芝生の上を走り回りブーメランやボール遊びをした。そして動物園でポニーにのったりヤギと遊んだりした。ミルクプラントでは口いっぱいにソフトクリームをつけてはしゃいでいた。

今日は、夫婦二人で昔話をしながら平日の静かな公園を楽しんだ。夕方閉園まえに動物園に行くと懐かしい動物たちがいた。クジャクさんたちもしっかりと迎えてくれた。多分昔逢ったのは、君たちのひいじじ、ひいばばさんかもと思った。
 街中に近い所に広大な公園が整備されているのは本当にありがたい。孫そしてひ孫にも大いに遊んで欲しいと思った。

www.kodomonokuni.

 

わんぱくは、こどもの特権だぁ|もっともっとワクワクの君へ

かわいいだけじゃあない

みなさーん

絵本ってどう

宝物だね φ(゜▽゜*)♪

子供も大すき *^____^*

お題「好きなシリーズもの」

わー ちひろがいっぱい

f:id:hirochanna:20210715215621j:plain

ちひろ美術館・東京の閲覧室

f:id:hirochanna:20210715215841j:plain

案内 昔ばなしでなじみのある絵本画家 赤羽末吉の展示もあった。

f:id:hirochanna:20210715215857j:plain

ちひろ美術館 入口

f:id:hirochanna:20210715215932j:plain

中庭とテラス ゆっくりと飲食もできる。

いわさきちひろの長年のファンである妻のお供で始めて訪問した。

西武新宿線上井草駅から10分かからないところにあった。もともと実家兼アトリエがあった場所がちひろ美術館となっているという。

さっそく、アトリエのある展示室から順番に鑑賞した。それぞれの絵は、輪郭をぼかした優しい色づかいの水彩画で、あっという間に引き込まれた。そして描かれた子供の目の表情からその心情が見事に伝わってくる。感動した。

2018年に生誕100年を迎えたという。作品は、絵で展開する子供を題材にした絵本という印象があるが、芸術として認められるにはハードルが高かったのではと思った。

そして、原画を保存することのむつかしさがビデオで説明されていた。時間がたてば紙は褐色になり絵具も色合いが変化してくるという。ぼかしなどの特徴的な技法が保存を難しくしているのだという。原画の保存のために、出展用の複製も熱心に研究されているようだった。

大切に保存された作品たちのファンは、これからも年代を越えて増え続けていくに違いない。

chihiro.jp

 

かわいいだけじゃあない|もっともっとワクワクの君へ

おもちゃは芸術の入口なのだ

みなさーん

好きなおもちゃあるぅ

まだ持ってる (❁´◡`❁)

欲しいのある ( •̀ ω •́ )✧

お題「わたしの癒やし」

 このきのこ カワイイ いいえ独楽です。

f:id:hirochanna:20210714214944j:plain

かわいい 独楽?

f:id:hirochanna:20210714215025j:plain

グッド・トイ 乳幼児にもお年寄りにも思いやりを 簡単に回せて力もつくという。

f:id:hirochanna:20210714215526j:plain

東京おもちゃ美術館 旧四谷小学校を活用した多世代交流の促進を目指すという。

他には、山口県長門岩手県花巻に開館済で静岡県焼津が近々開館らしい。

f:id:hirochanna:20210714215650j:plain

ごっこハウス 科学、音楽、店舗、ファームなどあり子供の天国

f:id:hirochanna:20210714215714j:plain

けん玉いろいろ

f:id:hirochanna:20210714215739j:plain

ボランティアの方々による講座 その道の第一人者も参加されていた。 2021年7月

話しには聞いていたが、初めて東京おもちゃ美術館にやってきた。四谷三丁目駅より徒歩5分くらいのところにあった。すぐに旧小学校とわかる校舎の中に展示ゾーン、お遊びエリアなど多く並んでいた。芸術と遊び創造協会/NPO法人として30年以上の歴史があるという。
さっそく2020年度のグッド・トイ39点が展示されていた。ここでは勝手に触って遊んでもいいという。さすがに優秀賞だけあって遊びごころや美しさ、感覚的心地よさなど選りすぐりのものばかりだ。頂いた解説本を見ながら大人でも十分楽しめた。
いろいろなテーマごとに、ごっこ遊びのエリアが用意されているので子供は大喜びだ。
けん玉のコーナーがあったので、遊び方の指導を受けた。正直苦手だったのだが、持ち方やリフティングなど基本動作をちょっと習っただけで、見違えるほど上達した。スタッフの方々の対応には感心した。聞くところによると、その道の第一人者の講座なども開催されているという。
おもちゃコンサルタントの資格が取れる講座が通学及びリモートでも受講できるという。資格を取って積極的に活動することも夢ではなさそうだ。

art-play.or.jp

 

 

おもちゃは芸術の入口なのだ|もっともっとワクワクの君へ

やっぱ心なんだよォ こ、こ、ろ、

みなさーん

折紙ってどう

折鶴ね   (~ ̄▽ ̄)~ 

ほかにもあるよ  ( •̀ ω •́ )✧

お題「わたしの癒やし」

これって 折鶴?

f:id:hirochanna:20210713194146j:plain

わぁーい 鶴がいっぱい

f:id:hirochanna:20210713194254j:plain

これ盆栽です きれーい 1500羽という 東京おりがみミュージアム 2021年7月

f:id:hirochanna:20210713194320j:plain

これ藤棚 すごい 東京おりがみミュージアム  2021年7月

f:id:hirochanna:20210713195716j:plain

言わずと知れた 浅草寺雷門

f:id:hirochanna:20210713195833j:plain

駒形橋をあるいて

f:id:hirochanna:20210713195930j:plain

駒形橋を渡って

f:id:hirochanna:20210713200045j:plain

東京おりがみミュージアム発見 浅草から徒歩10分弱

所在地・交通案内 - origami-noa

 日頃から興味のあった折紙の展示があると聞いて東京おりがみミュージアムに行ってみた。折紙による作品がスペースいっぱいに展示されていた。作品ひとつひとつから作者の思いが伝わってきた。いわゆるプロ作家による芸術作品とは違い心温まる力作ばかりでしばし癒された。複雑な花や動物や乗り物などもあってこれが折紙とは、、、唖然とした。

日本折紙協会では折紙の愛好者間の交流を深める活動をしているという。その気になれば日本折紙協会の「折紙講師」資格取得とさらに師範への道も挑戦できるらしい。

世界最大の日本折紙博物館(石川県加賀市)は、コロナで休館というが、再開したらぜひ訪問したいと思っている。

www.origami-noa.jp

origamimuseum.jimdofree.com

 

 

やっぱ心なんだよォ こ、こ、ろ、|もっともっとワクワクの君へ

芸術はばくはつだぁってぇ

みなさーん

アートってどう

美術館だいすき φ(゜▽゜*)♪

やっぱ彫刻かな  (‾◡◝)

お題「好きなシリーズもの」

 みたことあるぅ

f:id:hirochanna:20210710080030j:plain

岡本太郎 記念館 2021年6月

f:id:hirochanna:20210710000037j:plain

太陽の塔(高さ70メートル) 大阪府万博記念公園 2004年5月撮影

f:id:hirochanna:20210711001501j:plain

渋谷巨大壁画 明日の神話 2021年7月

f:id:hirochanna:20210710000203j:plain

東京 青山のアトリエ跡

f:id:hirochanna:20210710000237j:plain

ベランダの太陽の塔 東京青山 2021年6月

f:id:hirochanna:20210710000305j:plain

企画展 暮らしの中の芸術 2021年3月17日~7月11日

岡本太郎記念館、企画展「顔は宇宙だ。」を7月14日より開催|公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団 岡本太郎記念館のプレスリリース

 東京青山に岡本太郎記念館があると聞いてやってきた。大阪万博太陽の塔やいつも目にする渋谷マークシティ内連結通路の巨大壁画など誰もが一度は目にしていると思う。青山のアトリエ跡が記念館になっていて所せましと展示物が並んでいる。

どれも強烈な印象を与えるものばかり。小さい事や細部にこだわって本質的なものを忘れがちな日常の中で、こういったとらえ方の大きな作品には引き込まれてしまう。

もしかしたら、子供の頃に感じていた世界を思い出させてくれているのかもしれない。

季節柄とも言えないが、気もちが晴れない時には、こういう芸術に触れるのもいいなと思った。

岡本太郎記念館 | The Taro Okamoto Memorial Museum

 

 

芸術はばくはつだぁってぇ|もっともっとワクワクの君へ